座骨神経痛 椎間板ヘルニア

坐骨神経痛とは


おしりや脚にしびれや痛み、つっぱり感や重だるさなどがでることです。

坐骨神経痛と腰痛は一緒にでる場合ももちろんあります。

坐骨神経痛という名称は一つですが


坐骨神経痛の起こる原因には色々ありす。
 

坐骨神経痛の起こる原因①~④

①梨状筋症候群

梨状筋過緊張により坐骨神経が圧迫、絞扼されると臀部や大腿の後面に痛みやしびれ、感覚異常などの症状が現れます。

梨状筋とはお尻にある筋肉です。仙骨という骨からお尻を横切る大腿骨の上部に付着しています。大腿部を外旋させたり股関節を外側に広げるときに働く筋肉です。

②腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアは椎間板の線維輪に亀裂が入って、内部の髄核が脱出して神経を圧迫してしまい、それにより、腰痛と片側の脚の痛み・しびれ、感覚障害、運動障害、筋力低下などの症状が現れます。

③腰部脊柱管狭窄

50歳をこえた高齢者に多いです。
脊柱管とは背骨、椎間板、黄色靱帯などで囲まれた脊髄の神経が通るところのことを言います
高齢になると背骨が変形したり、黄色靱帯が厚くなり、その脊柱管を狭くなりそれによって神経が圧迫してしまいます。

神経根や馬尾神経と呼ばれる部分が圧迫され、腰痛や脚の痛みやしびれ、麻痺や間欠跛行(かんけつ はこう)と呼ばれる脊柱管狭窄症の特徴的な症状が現れます。

④トリガーポイントによるもの

これは偽坐骨神経痛と言われるもので、腰やお尻の筋肉が硬くなりその凝りが原因で下肢に痛み・しびれ・などの症状が現れます。


その凝っているところを圧迫すると
患者さんが訴えている痛い場所と同様の部位に放散痛がでます、それを
トリガーポイントと言います。
そのトリガーポイントによって坐骨神経痛と同じような症状が再現されます。

 

診療時間のご案内

 
10:00~13:00

13:00~15:00
15:00~20:00
               

 ◎は完全予約制、☓は休診 

診療日:月、火、木、金、土、祝日   

    △:15:00~18:00

休業日:水曜日・日曜日

受付時間:10:00~13:00 15:00~20:00 (月・木・金)

火曜・土曜日・祝日:10:00〜13:00 15:00~18:00

 

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

090-8450-9383

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

尾園 信幸

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。