必ず事故に遭われた場合には、整形外科を受診して診断してもらうことが必要になります。その後、併用はもちろん可能ですのでご安心して下さい。整骨院で施術の箇所は、医師の診断名が基準となり医師のつけた病名と整合性がないと任意保険会社は認めないということになっております。
この場合は、特に弁護士特約にお加入の方は弁護さんを入れた方が良いかと思います。ご自身の弁護士特約を使ってもその後、保険の等級に何も影響がないのはもちろんですが、被害者さん本人が保険会社さんと直接のやりとりをしなくて良いので、時間の浪費と精神的ストレスもあまりありません。弁護士さんが正当な判断をしてくれるという利点だと思います。
この場合も、上の質問の答えと同じになってしまいますが、弁護士特約にお加入の方は弁護士さんを入れた方が良いかと思います。ご自身の弁護士特約を使ってもその後、保険の等級に何も影響がないのはもちろんですが、保険会社さんとのやりとりなどによる、お時間の浪費や精神的ストレスも減ると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◎ | ◎ | ✖ | ◎ | ◎ | ◎ | ✖ |
13:00~15:00 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
15:00~20:00 | ◎ | △ | ✖ | ◎ | ◎ | △ | ✖ |
◎は完全予約制、☓は休診
診療日:月、火、木、金、土、祝日
△:15:00~18:00
休業日:水曜日・日曜日
受付時間:10:00~13:00 15:00~20:00 (月・木・金)
火曜・土曜日・祝日:10:00〜13:00 15:00~~18:00